バックナンバー

3巻1号から3巻12号

» AMR3巻12号

査読つき研究ノート(オープンアクセス)

大川洋史 (2004)「株式会社カクヤス―低価格戦略からサービス戦略へ」『赤門マネジメント・レビュー』3(12), 595-618. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-12.html
キーワード:酒販業界、戦略、組織学習
» AMR3-12-1.pdf (482KB)

調査報告(オープンアクセス)

善本哲夫 (2004)「ASEAN拠点の戦略的活用 (下)中小企業の展開」『赤門マネジメント・レビュー』3(12), 619-630. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-12.html
キーワード:棲み分けと共生、国内工場の量産維持、経営資源の配分
» AMR3-12-2.pdf (285KB)

コンピュータ産業研究会

立本博文 (2004)「ソフトウェアのアーキテクチャ分析とその測定について」『赤門マネジメント・レビュー』3(12), 631-640. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-12.html
キーワード:ソフトウェア、アーキテクチャ、モジュール化
» AMR3-12-3.pdf (282KB)

社会ネットワーク研究会

西村拓一 (2004)「イベント空間情報支援プロジェクトの可能性」『赤門マネジメント・レビュー』3(12), 641-650. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-12.html
» AMR3-12-4.pdf (1201KB)

ものづくり寄席 第三十二回から第三十八回

藤本隆宏, 斎藤俊幸, 天野倫文, 和久本芳彦, 吉岡伴明, 安田雪 (2004)「ものづくり寄席」『赤門マネジメント・レビュー』3(12), 651-656. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-12.html
» AMR3-12-5.pdf (450KB)

ページトップへ

» AMR3巻11号

調査報告(オープンアクセス)

善本哲夫 (2004)「ASEAN拠点の戦略的活用 (上)再生と再編」『赤門マネジメント・レビュー』3(11), 535-548. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-11.html
キーワード:海外既存拠点の戦略的活用、生産革新と既存技術の継承、ASEAN域内分業の再編
» AMR3-11-1.pdf (310KB)

査読つき研究ノート(オープンアクセス)

三宅秀道 (2004)「問題発明・発見能力開発による成熟市場への対応―縫製メーカータカラグループの事例から」『赤門マネジメント・レビュー』3(11), 549-576. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-11.html
キーワード:アパレル製造、問題発見、設計情報、問題発明
» AMR3-11-2.pdf (432KB)

コンピュータ産業研究会

山下大樹 (2004)「製造業の不具合未然防止システム~「なぜ?」「なぜ?」のIT化~―SSM設計改革ソリューションAlize(R)」『赤門マネジメント・レビュー』3(11), 577-586. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-11.html
» AMR3-11-3.pdf (467KB)

ものづくり寄席 第二十二回、第二十四回から第三十一回

下川浩一, 日野三十四, 田中正, 高橋伸夫, 大鹿隆, 伊藤洋, 小澤茂幸, 松井幹雄 (2004)「ものづくり寄席」『赤門マネジメント・レビュー』3(11), 587-594. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-11.html
» AMR3-11-4.pdf (532KB)

ページトップへ

» AMR3巻10号

潮流2004 第十回(オープンアクセス)

森摂 (2004)「日本の人口が13万人になる時―人口減少問題へのアプローチ 神田玲子・総合研究開発機構(NIRA)総括主任研究員」『赤門マネジメント・レビュー』3(10), 491-498. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-10.html
» AMR3-10-1.pdf (253KB)

査読つき論文(オープンアクセス)

宮副謙司 (2004)「パスダーマジャン『百貨店論』を読む―百貨店の機能と革新性再考」『赤門マネジメント・レビュー』3(10), 499-528. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-10.html
» AMR3-10-2.pdf (446KB)

ものづくり寄席 第十八回から第二十三回

韓載香, 大鹿隆, 新宅純二郎, 小川紘一, 高井紘一朗 (2004)「ものづくり寄席」『赤門マネジメント・レビュー』3(10), 529-534. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-10.html
» AMR3-10-3.pdf (416KB)

ページトップへ

» AMR3巻9号

潮流2004生まれ変わるメディア産業 第九回(オープンアクセス)

小林雅一 (2004)「アニメーション産業―空洞化の背景と3D・CGへの岐路」『赤門マネジメント・レビュー』3(9), 459-464. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-9.html
» AMR3-9-1.pdf (244KB)

査読つき論文(オープンアクセス)

陳晋 (2004)「中国自動車メーカーの競争力がなぜ弱いか―ビジネス・アーキテクチャの方法で考察してみる」『赤門マネジメント・レビュー』3(9), 465-478. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-9.html
キーワード:競争排除政策、競争力蓄積、アーキテクチャ
» AMR3-9-2.pdf (376KB)

コンピュータ産業研究会

Keun Lee (2004)「Emerging Digital Technology as a Window of Opportunity and Technological Leapfrogging: Catch-up in Digital TV by the Korean Firm」『赤門マネジメント・レビュー』3(9), 479-482. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-9.html
» AMR3-9-3.pdf (194KB)

ものづくり寄席 第十回から第十七回

小澤茂幸, 葛東昇, 安田雪, 立本博文, 田中正, 善本哲夫, 伊藤洋, 松井幹雄 (2004)「ものづくり寄席」『赤門マネジメント・レビュー』3(9), 483-490. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-9.html
» AMR3-9-4.pdf (553KB)

ページトップへ

» AMR3巻8号

潮流2004生まれ変わるメディア産業 第八回(オープンアクセス)

小林雅一 (2004)「ソフトウエアの創造性よりサイバー・ワールドの管理能力が問われる次世代ゲーム産業」『赤門マネジメント・レビュー』3(8), 397-402. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-8.html
» AMR3-8-1.pdf (241KB)

アジア自動車産業研究会

山口安彦 (2004)「中国の自動車および二輪車製品開発の流れについて」『赤門マネジメント・レビュー』3(8), 403-416. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-8.html
» AMR3-8-2.pdf (338KB)

コンピュータ産業研究会

林隆一 (2004)「電子部品企業の成功事例と戦略ポジションマトリックス」『赤門マネジメント・レビュー』3(8), 417-428. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-8.html
» AMR3-8-3.pdf (294KB)

社会ネットワーク研究会

渡辺理 (2004)「サンベルト報告、ネットワーク自己相関モデルと適用事例、及び、関係を利用した情報環境の研究事例」『赤門マネジメント・レビュー』3(8), 429-452. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-8.html
» AMR3-8-4.pdf (917KB)

ものづくり寄席 第五回から第九回

安田雪, 呉在恒, 富田純一, 小川紘一, 渡邊泰典 (2004)「ものづくり寄席」『赤門マネジメント・レビュー』3(8), 453-458. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-8.html
» AMR3-8-5.pdf (443KB)

ページトップへ

» AMR3巻7号

潮流2004生まれ変わるメディア産業 第七回(オープンアクセス)

小林雅一 (2004)「ゲーム産業低迷の背景―急激な成長期を経ての成熟化と、流通の制度疲労」『赤門マネジメント・レビュー』3(7), 301-308. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-7.html
» AMR3-7-1.pdf (52KB)

査読つき論文(オープンアクセス)

宮崎正也 (2004)「消耗品の戦略的製品設計―機能共有するプリンタ」『赤門マネジメント・レビュー』3(7), 309-332. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-7.html
キーワード:アーキテクチャ、機能共有、事業戦略
» AMR3-7-2.pdf (131KB)

査読つき研究ノート(オープンアクセス)

高井文子 (2004)「オンライン証券業界にみる黎明期の企業間競争」『赤門マネジメント・レビュー』3(7), 333-370. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-7.html
キーワード:オンライン証券、オンラインビジネス、支配的通念
» AMR3-7-3.pdf (490KB)

コンピュータ産業研究会

石井幹 (2004)「アドビ システムズ の企業戦略について」『赤門マネジメント・レビュー』3(7), 371-378. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-7.html
» AMR3-7-4.pdf (223KB)

コンピュータ産業研究会

李亨五 (2004)「サムスン電子の経営戦略と組織能力」『赤門マネジメント・レビュー』3(7), 379-392. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-7.html
キーワード:サムスン電子、携帯電話、企業戦略、競争戦略、組織能力
» AMR3-7-5.pdf (885KB)

ものづくり寄席 第一回から第四回

藤本隆宏, 新宅純二郎, 高橋伸夫, 大鹿隆 (2004)「ものづくり寄席」『赤門マネジメント・レビュー』3(7), 393-396. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-7.html
» AMR3-7-6.pdf (302KB)

ページトップへ

» AMR3巻6号

潮流2004生まれ変わるメディア産業 第六回(オープンアクセス)

小林雅一 (2004)「急速に立ち上がる日本の音楽配信サイト―小売価格やコピー・コントロールは横並び」『赤門マネジメント・レビュー』3(6), 247-252. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-6.html
» AMR3-6-1.pdf (79KB)

査読つき研究ノート(オープンアクセス)

山口洋平 (2004)「カシオ計算機における「EXILM」の開発」『赤門マネジメント・レビュー』3(6), 253-288. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-6.html
キーワード:製品コンセプトのイノベーション、多画素競争、脱銀塩カメラ
» AMR3-6-2.pdf (240KB)

コンピュータ産業研究会

木村誠 (2004)「デジタルコンバージェンスによるコンテンツとメディアの相補化―コンテンツ流通のための情報処理と基本形態」『赤門マネジメント・レビュー』3(6), 289-300. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-6.html
キーワード:コンテンツマネジメント、DRM(Digital Rights Management)、メタデータ技術、MPEG-21(ISO 21000)
» AMR3-6-3.pdf (153KB)

ページトップへ

» AMR3巻5号

潮流2004生まれ変わるメディア産業 第五回(オープンアクセス)

小林雅一 (2004)「嵐の前の静けさ―iTunes Music Storeの日本進出を待ち受けるレコード業界」『赤門マネジメント・レビュー』3(5), 211-216. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-5.html
» AMR3-5-1.pdf (231KB)

査読つき研究ノート(オープンアクセス)

猪狩栄次朗, 稲水伸行 (2004)「株式会社マルミツ―中小靴メーカーのブランド戦略」『赤門マネジメント・レビュー』3(5), 217-242. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-5.html
キーワード:靴(シューズ)、ブランド戦略、中小企業、産業集積
» AMR3-5-2.pdf (569KB)

アジア自動車産業研究会

浅岡克朗 (2004)「海外進出の事例検討―中国・マレーシア(国民車プロジェクト)」『赤門マネジメント・レビュー』3(5), 243-246. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-5.html
キーワード:ジョイント・ベンチャー、マレーシア国民車プロジェクト、プロトン、中国自動車産業
» AMR3-5-3.pdf (212KB)

ページトップへ

» AMR3巻4号

潮流2004生まれ変わるメディア産業 第四回(オープンアクセス)

小林雅一 (2004)「世界のレコード産業低迷の背景―国籍も文化も宗教も問わない、決め手はブロードバンド」『赤門マネジメント・レビュー』3(4), 125-130. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-4.html
» AMR3-4-1.pdf (274KB)

査読つき論文(オープンアクセス)

菊地昌洋 (2004)「モジュールの抽出と製品パフォーマンス―テニス・ラケット産業を事例として」『赤門マネジメント・レビュー』3(4), 131-196. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-4.html
キーワード:製品アーキテクチャ、モジュールの抽出、テニス・ラケット
» AMR3-4-2.pdf (859KB)

アジア自動車産業研究会

Dario Ikuo Miyake (2004)「生産活動グローバル化とブラジル自動車産業のモノ作り競争力強化:The Globalization of Production Operations and the Efforts to Strengthen Manufacturing Competitiveness in the Brazilian Automotive Industry」『赤門マネジメント・レビュー』3(4), 197-202. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-4.html
キーワード:ブラジル、自動車産業、競争力
» AMR3-4-3.pdf (251KB)

アジア自動車産業研究会

Jorge Carrillo (2004)「NAFTAにおけるメキシコ自動車産業:The Mexican Auto Industry in the Context of NAFTA」『赤門マネジメント・レビュー』3(4), 203-210. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-4.html
» AMR3-4-4.pdf (259KB)

ページトップへ

» AMR3巻3号

潮流2004生まれ変わるメディア産業 第三回(有料)

小林雅一 (2004)「オンライン音楽配信を、どうビジネス化するか? ―悪戦苦闘するレコード産業とIT産業」『赤門マネジメント・レビュー』3(3), 87-94. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-3.html
» AMR3-3-1.pdf (289KB)

査読つき論文(オープンアクセス)

新宅純二郎, 加藤寛之, 善本哲夫 (2004)「中国モジュール型産業における日本企業の戦略」『赤門マネジメント・レビュー』3(3), 95-114. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-3.html
キーワード:モジュール型産業、日中垂直分業、ポジショニング戦略
» AMR3-3-2.pdf (449KB)

コンピュータ産業研究会

原田信行 (2003)「日本におけるコンテンツ産業の可能性―ゲーム産業を中心に」『赤門マネジメント・レビュー』3(3), 115-124. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-3.html
» AMR3-3-3.pdf (319KB)

ページトップへ

» AMR3巻2号

潮流2004生まれ変わるメディア産業 第二回(オープンアクセス)

小林雅一 (2004)「不振に喘ぐレコード業界―リスナーの音楽消費形態の変化に遅れをとる」『赤門マネジメント・レビュー』3(2), 41-46. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-2.html
» AMR3-2-1.pdf (277KB)

査読つき論文(オープンアクセス)

魏晶玄, 野島美保 (2004)「経路依存性によるユーザー群の属性分析―オンラインゲーム「リネージュ」ユーザーの日韓比較」『赤門マネジメント・レビュー』3(2), 47-62. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-2.html
キーワード:経路依存性、イノベーション、ユーザー属性、オンラインゲーム
» AMR3-2-2.pdf (329KB)

アジア自動車産業研究会

藤本隆宏, 下川浩一 (2004)「ASEANにおける二輪と四輪産業の近況―中国との比較研究の視点から」『赤門マネジメント・レビュー』3(2), 63-86. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-2.html
» AMR3-2-3.pdf (459KB)

ページトップへ

» AMR3巻1号

潮流2004生まれ変わるメディア産業 第一回(オープンアクセス)

小林雅一 (2004)「サイバー闇市の脅威」『赤門マネジメント・レビュー』3(1), 1-8. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-1.html
» AMR3-1-1.pdf (304KB)

経営学研究法(オープンアクセス)

高橋伸夫 (2004)「英文論文のススメ―若手研究者に贈る言葉」『赤門マネジメント・レビュー』3(1), 9-40. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR3-1.html
キーワード:英文論文、ジャーナル
» AMR3-1-2.pdf (452KB)

ページトップへ

Adobe Readerをダウンロード オンライン・ジャーナルを読むためにはAdobe Reader(無料)が必要です。

GBRCニューズレター

購読無料。AMRや研究会の最新情報他を毎週ご案内 » 詳細を見る