12巻2号

2013年2月25日発行

オンラインISSN 1347-4448,印刷版ISSN 1348-5504
発行 特定非営利活動法人グローバルビジネスリサーチセンター(GBRC)

AMRは全コンテンツ無料・オープンアクセスのオンライン・ジャーナルです

< 実務家と研究者の連携プロジェクト >

実務家と研究者の連携プロジェクト―特集論文:趣旨説明

河野英子

pp. 81-88

組織学会2013年度年次学会の年次大会において、初めての試みとなった「実務家と研究者の連携プロジェクト (略して、「実プロ」)」の研究成果を、特集論文として今月号から順次掲載していく予定である。掲載にあたって、当該プロジェクトの狙い、特徴を紹介する。
キーワード:実務家、研究者、連携

河野英子 (2013)「実務家と研究者の連携プロジェクト―特集論文:趣旨説明」『赤門マネジメント・レビュー』 12(2), 81-88. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR12-2.html

PDFファイル AMR12-2-1.pdf (309KB)
このコンテンツは無料です » ダウンロード


< 査読つき研究論文 実務家と研究者の連携プロジェクト >(オープンアクセス)

ローエンド型破壊的イノベーションのメカニズム―株式会社木村鋳造所の事例を中心に

富田純一, 高松朋史

pp. 89-130

本稿の目的は、鋳造産業の事例分析を通じて、破壊的イノベータの視点に立脚して、ローエンド型破壊的イノベーションのメカニズムを解明することである。具体的には、フルモールド鋳造法 (FMC) を取り上げる。FMCは大型単品鋳物生産において大幅な納期短縮・費用低減が見込まれることから、1960年代、多くの日本企業が米独から技術導入した。しかし、工作機械向け量産鋳物分野にいち早く進出できたのは (株) 木村鋳造所のみであった。木村は最初、自動車プレス金型を用途としてFMCを実用化したが、その後工作機械にも用途を拡大し、従来の木型法による銑鉄鋳物市場を次第に置き換えていった。本稿ではまず、こうした破壊的工程イノベーションが鋳造産業にどのようなインパクトをもたらしたのかについて言及した上で、どのような過程を経て実現されたのか、そのメカニズムを明らかにする。最後に、なぜ木村だけが破壊的イノベーションに先乗りすることができたのか、他社はなぜ断念したのか、あるいは出遅れたのか、経路依存性およびアーキテクチャの観点からディスカッションを行う。
キーワード:ローエンド型破壊的イノベーション、工程イノベーション、経路依存性、アーキテクチャ、共同幻想としてのS曲線、硬直性の罠

富田純一, 高松朋史 (2013)「ローエンド型破壊的イノベーションのメカニズム―株式会社木村鋳造所の事例を中心に」『赤門マネジメント・レビュー』 12(2), 89-130. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR12-2.html

PDFファイル AMR12-2-2.pdf (972KB)
このコンテンツは無料です » ダウンロード


< 査読つき研究論文 実務家と研究者の連携プロジェクト >(オープンアクセス)

企業がバリュー・ネットワークの軛(くびき)から逃れるとき

宮崎正也

pp. 131-168

本稿では、工程版バリュー・ネットワークという分析フレームワークを利用して、ある鋳造企業の事業活動を顕示した。この事例研究の結果、リーダー企業がバリュー・ネットワークの軛から逃れる条件として、顧客需要の急変、技術志向型経営理念の存在、新設組織部門の統合、社外とのオープンな関係構築の四つを見いだした。
キーワード:フルモールド鋳造法、破壊的イノベーション、全社戦略、ABVNA

宮崎正也 (2013)「企業がバリュー・ネットワークの軛から逃れるとき」『赤門マネジメント・レビュー』 12(2), 131-168. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR12-2.html

PDFファイル AMR12-2-3.pdf (916KB)
このコンテンツは無料です » ダウンロード


< ものづくり紀行 第七十七回 >

アフリカの日本型ハイブリッド工場シリーズ
(O) マツダ・ジンバブエ

公文溥, 銭佑錫

pp. 169-182

公文溥, 銭佑錫 (2013)「アフリカの日本型ハイブリッド工場シリーズ (O) マツダ・ジンバブエ」『赤門マネジメント・レビュー』 12(2), 169-182. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR12-2.html

PDFファイル AMR12-2-4.pdf (316KB)
このコンテンツは無料です » ダウンロード


< ものづくり紀行 第七十八回 >

アフリカの日本型ハイブリッド工場シリーズ
(P) フォルクスワーゲン・南アフリカ―ドイツの親会社と比較しながら

シュルンツェ・ロルフ

pp. 183-196

シュルンツェ・ロルフ (2013)「アフリカの日本型ハイブリッド工場シリーズ (P) フォルクスワーゲン・南アフリカ―ドイツの親会社と比較しながら」『赤門マネジメント・レビュー』 12(2), 183-196. http://www.gbrc.jp/journal/amr/AMR12-2.html

PDFファイル AMR12-2-5.pdf (319KB)
このコンテンツは無料です » ダウンロード


ページトップへ


Adobe Readerをダウンロード オンライン・ジャーナルを読むためにはAdobe Reader(無料)が必要です。

GBRCニューズレター

購読無料。AMRや研究会の最新情報他を毎週ご案内 » 詳細を見る