
![]()
今週のABAS新刊
先月リニューアルして誕生した新生ABAS。
予告したとおり、隔週刊で論文をリリースしていきます。 「ABASの日本語サイト」からダウンロード可能です。
http://www.gbrc.jp/journal/abasjp/ ------------------------------------------------------------------------ Sato, H. (2012). Routine-based view of organizational learning and mechanisms of myopia. Annals of Business Administrative Science, 11, 45-54. doi: 10.7880/abas.11.45 (forthcoming). Download (2012-10-14) Levinthal and March (1993)は、myopia of learningの概念によって、学習の負
の側面を指摘した論文と位置付けられることが多い。しかし本来、myopia of learningとは、学習により、explorationよりもexploitationが優先される傾向が
あるというだけで、そのこと自体が問題なのではない。ルーティンをベースとし た組織学習観で考えたとき、組織の各階層において同時にexploration重視のメカ
ニズムよりもexploitation重視のメカニズムが働いた場合に限り、myopia of
learningは問題となるのである。
------------------------------------------------------------------------ とりあえず論文の内容を日本語で紹介しますが、著者本人による公式の要約では ないので、ご注意ください。正確に内容をお知りになりたい方は、ぜひ英語の論 文をダウンロードして、読まれることをお勧めします。論文の最終バージョンは DOIを付与して、2ヶ月に1号のペースでまとめて、J-STAGEに登載されます。
なお、お気づきではないかもしれませんが、英語版のサイトもあります。 http://www.gbrc.jp/journal/abasjp/eindex.html
![]()
特定非営利活動法人グローバルビジネスリサーチセンター(GBRC)
電話 03-5208-4272 Fax 03-5208-4273
E-mail info@gbrc.jp