
![]()
今週のABAS新刊 Sato, H. (2014). How do we understand organizational identity effect? Sato, H. (2014). How do we understand organizational identity effect?Annals of Business Administrative Science, 13, 271-281. doi: 10.7880/abas.13.271 (forthcoming).Download (Available online July 6, 2014) 組織アイデンティティとは組織の独自性を表す特徴である。その理解のためには個別的かつ具体的に把握する必要があり、事前に研究者がカテゴリーを設定して行う部門横断的な定量的研究を行うことは難しかった。そのため、これまで組織アイデンティティ研究においては定性的研究が主流であり、定量的研究はあまり行われてこなかった。しかし、組織アイデンティティ研究には、組織アイデンティティの内容を理解する側面と、その組織への作用を理解する側面がある。内容を理解するには、確かに定性的手法が適しているが、組織に与える影響を理解するには定量的手法も有効である。つまり、定性的手法を用いて組織アイデンティティの内容を把握した上で、例えば、それがメンバーの組織アイデンティフィケーションやメンバー間の指向性の違いに基づくコンフリクトの発生に与える影響を定量的手法で測定することができる。これからは、こうしたタイプの定量的手法を用いた研究も増えてくると思われる。------------------------------------------------------------------------とりあえず論文の内容を日本語で紹介しますが、著者本人による公式の要約ではないので、ご注意ください。正確に内容をお知りになりたい方は、ぜひ英語の論文をダウンロードして、読まれることをお勧めします。なお、お気づきではないかもしれませんが、英語版のサイトもあります。http://www.gbrc.jp/journal/abas/index.html ABASに掲載された論文の最終バージョンは、DOIを付与して2ヶ月に1号のペース
でまとめて、独立行政法人科学技術振興機構(JST)の電子ジャーナル・サイト
J-STAGEに登載され、Google Scholarにもデータが提供されます。
http://www.jstage.jst.go.jp/browse/abas/ またABAS掲載論文は、学術雑誌論文を中心とした学術情報を検索して利用でき
る世界的なオンライン・データベースEBSCO host (有料)にも逐次収録されて、
全文ダウンロード可能です。
![]()
特定非営利活動法人グローバルビジネスリサーチセンター(GBRC)
電話 03-5208-4272 Fax 03-5208-4273
E-mail info@gbrc.jp