
![]()
『赤門マネジメント・レビュー』 Vol.13, No.3 発行!!
■AMRのツイッターアカウント http://twitter.com/akamonmr
予定通り、3月25日に
『赤門マネジメント・レビュー』(AMR) Vol.13, No.3が発行されました。
http://www.gbrc.jp/journal/amr/index.html <研究会報告>は無料コンテンツです。
目次と要約は下記の通りです。-----------------------------------------------------------------------< 査読つき研究ノート >(有料)
谷山太郎, 高橋健太
「海外顧客の獲得を通じたサプライヤーの成長 ―カイハラ株式会社をケースに」pp. 109-136 広島県のデニム生地製造企業のカイハラは、米国リーバイ・ストラウス社との取引開始を契機として、デニム生地の製造や開発に関する能力を構築し、成長を遂げてきた。本稿では、カイハラの事業展開のプロセスを時系列で記述することで、海外顧客との取引を契機とする、事業成長の可能性について考察を加える。 キーワード:海外市場進出、サプライヤー、デニム産業-----------------------------------------------------------------------< コンピュータ産業研究会 >
南剛志「番号制度とID社会」
pp. 137-144 2013年に法案が成立した共通番号 (マイナンバー) 制度が、2016年の利用開始に
向けて動き出している。一方、企業を中心に、ビッグデータ、パーソナルデータの活用が大きく注目されている。これらの動きは、IDをキーに、個人、企業、自
治体、国が連携し、新しい価値が生み出される“ID社会”の到来を告げるもので
ある。本稿では、ID社会の現状を解説するとともに、将来に向けて、どのような
取り組みをすべきかを考察する。 キーワード:番号制度、マイナンバー、ID、プライバシー、パーソナルデータ、
ID連携、トラストフレームワーク
-----------------------------------------------------------------------なお、既にご案内の通り 『赤門マネジメント・レビュー』がオープンアクセス化しました!! 発行から1年以上経った有料コンテンツに関しましては、無料でダウンロード
できるようになりました!!具体的に言うと、1巻1号から12巻3号まではオープンアクセスです!
オープンアクセス化にともない、ダウンロードランキング [オープン版]
http://www.gbrc.jp/journal/amr/open/dlrank.cgiもオープン。ますますのご利用をお待ちしております。
![]()
特定非営利活動法人グローバルビジネスリサーチセンター(GBRC)
電話 03-5208-4272 Fax 03-5208-4273
E-mail info@gbrc.jp