
![]()
『赤門マネジメント・レビュー』 Vol.12, No.1 発行!!
■AMRのツイッターアカウント http://twitter.com/akamonmr
お待たせいたしました。 『赤門マネジメント・レビュー』(AMR) Vol.12, No.1が発行されました。
http://www.gbrc.jp/journal/amr/index.html <経営学輪講><研究会報告> は無料コンテンツです。
目次と要約は下記の通りです。 ----------------------------------------------------------------------- < 査読つき研究ノート(有料) >
向渝 「中国市場をめぐる日産・東風の戦略提携─乗用車事業の急成長に関する分析」 pp. 1-40 国際戦略提携の研究分野では、提携の初期条件とその後の学習プロセスは提携 成果に影響を与えると考えられてきた。本稿では中国における日産・東風提携の 事例を取り上げて、提携締結プロセスと創業期の再交渉によって形成された初期 条件、および市場環境に対する学習に基づいたマーケティング戦略の策定・実行 を分析することによって、近年、中国乗用車市場で東風日産が急成長を遂げた理 由を明らかにする。 キーワード:創発的戦略、戦略提携の進化、車種投入、ブランド力構築、 販売網開拓 ----------------------------------------------------------------------- < 経営学輪講 >
横澤公道, 辺成祐, 向井悠一朗
「ケース・スタディ方法論:どのアプローチを選ぶか ─経営学輪講Glaser and Strauss (1967), Yin (1984), Eisenhardt (1989a) の比較分析」 pp. 41-68 ----------------------------------------------------------------------- < コンピュータ産業研究会 >
松原健二 「ソーシャルとオンラインでゲームが変わる」 pp. 69-80 現在家庭用ゲームの市場が停滞・縮小している中で、SNSの普及に伴い、ソー
シャルゲームの市場が急速に拡大している。ソーシャルゲームと家庭用ゲームの 間には開発・運営の部分で違いが多々あるが、大きな違いとしてソーシャルゲー ムは基本プレイ無料であるという違いがある。そのような状況下でマネタイズす る要素として、ユーザーをゲームに没入させ、時間のマネタイズなどをしてもら う。その手軽さや基本プレイ無料などの利点を生かし、今後ソーシャルゲームの 市場はますます拡大していくであろう。 キーワード:ソーシャルゲーム、オンラインゲーム、家庭用ゲーム
![]()
特定非営利活動法人グローバルビジネスリサーチセンター(GBRC)
電話 03-5208-4272 Fax 03-5208-4273
E-mail info@gbrc.jp