Workshops on Social Network Analysis


 
 
 



研究会の趣旨
  社会ネットワーク研究会は、2003年1月、GBRC社会ネットワーク研究所の創設にともない開始された新しい研究会です。ネットワーク分析の手法と応用研究、分析ソフトウェアなどについて、実践的かつ学際的な研究報告と議論を展開しています。これまでに、「潜在構造の可視化」「企業グループの構造分析」「AI(人工知能)とのコラボレーション」などのシリーズ報告も行っております。皆様のご参加、ご報告をお待ちしております。

 2006年8月までに25回の研究会を開かせていただきました。このうち、6名の報告者が、第26回サンベルト会議(ネットワーク分析の国際学会)に参加、5人が報告をいたしました。世界にむけて、より良い研究を発信していけるよう、努力してまいりたいと思っております。

 

これまでの研究会 と  プロジェクト
  2003年 2004年 2005年 2006年

第1回 2月28日 18:30〜
「地域内ネットワーク構造のビジュアル表現ツールの開発とその応用の可能性」
網藤芳男 近畿中国四国農業センター総合研究部農村システム研究室
第2回 6月25日 19:00〜
「社会ネットワーク分析パッケージ Sociometrica」
金光淳 政治経済研究所社会調査研究室
第3回 10月31日 18:00〜
「ネットワーク分析ソフトの使い方と現状−UCINET6とSTRUCTURE」
安田雪 GBRC社会ネットワーク研究所所長
第4回 11月28日 18:30〜
「企業グループ経営と連結雇用システム −製造業X社グループの事例から」
高橋康二 東京大学大学院人文社会系研究科社会学専門分野博士課程
第5回 年12月10日 18:00〜
「『企業紐帯と業績の研究−組織間関係の理論と実証−』(2003年文眞堂)の舞台」
境 新一 東京家政学院大学人文学部助教授


2004年


第6回 年2月6日 18:30〜
「イベント空間情報支援プロジェクトの可能性」
西村拓一 産業技術総合研究所 サイバーアシスト研究センターインタフェースチーム長
「Web上の情報からの人間関係抽出」
友部博教 東京大学大学院 情報理工学研究科 博士課程
第7回 2月27日 18:30〜
「ICTからICAへ:情報コミュニケーション活動支援への試み」
武田英明 国立情報学研究所 実証研究センター 教授
「知り合いネットワークを用いた学術会議向け情報共有システム」
濱崎雅弘 総合研究大学院大学情報学専攻博士課程/国立情報学研究所
第8回 3月19日 18:30〜
「位置情報と人間関係ネットワーク」
松尾豊 産業技術総合研究所サイバーアシスト研究所研究員
「Semblog: メタデータを用いたWebコンテンツの再編集・共有プラットフォーム」
大向一輝 国立情報学研究所・総合研究大学院大学博士課程
第9回 3月29日 18:00〜
「日本企業の企業間でのネットワークと信頼のマネジメント
−「埋め込み」と「心理的契約」の共変関係の経済社会学的分析
若林直樹 京都大学大学院経済学研究科助教授
第10回  5月14日 18:00〜
「Netdrawによる可視化の技法」
竹嶋斎 東京大学大学院経済学研究科修士課程
「Pajekによる可視化の技法」
稲水伸行東京大学大学院済学研究科修士課程
第11回 7月23日 18:30〜
「第24回INSNAサンベルト会議(社会ネットワーク会議)の概要報告・ネットワーク自己相関モデルと適用事例他」
渡辺理 富士通研究所・東工大情報環境専攻博士課程 
第12回 8月27日18:30〜
「インターネット関連企業のネットワークとリワイヤリング戦略」
湯川抗  富士通総研経済研究所上級研究員
第13回 9月29日 18:30〜
「IT技術を活用した、地域社会ネットワーク構築の試み −滋賀県における「びわこ市民研究所」活動を中心に−」
丸尾哲也  NTT環境エネルギー研究所
第14回 11月6日 13:00〜 
 特別研究会「Ronald S. Burt 教授を迎えて」
Ronld S.Burt シカゴ大学ビジネススクール教授 
第15回 12月8日 18:30〜 
「ネットワーク分析で見るブランドバッグの所持状況」
桑島由芙 東京大学大学院経済学研究科博士課程


2005年

第16回 1月24日 18:30〜 
「トヨタのサプライヤーシステム分析―ダイアドから多層レベルに向けて」
安田雪 社会ネットワーク研究所
第17回 2月25日 18:30〜 
「社会ネットワーク調査の方法と課題」
星敦 人口保障問題研究所
第18回 4月1日 18:30〜 
「朝鮮外交に見るネットワーク分析の可能性」
原田武夫 原田武夫国際戦略情報研究所代表
第19回 4月26日 18:00〜 
「日本における社会ネットワーク調査 2004結果報告」
大戸紹子 (株)電通総研 コミュニケーション・ラボ リサーチマネージャー
第20回 5月13日 18:30〜
「長野県諏訪地域における企業間ネットワークの構造把握―水平的企業間ネットワークの浸透範囲の探究―」
林靖人  NPO法人 信州・大学地域連携プロジェクトリサーチマネージャー
潮村公弘 岩手県立大学助教授,信州・大学地域連携プロジェクト研究主幹,GBRC研究員
第21回 6月24日 18:30〜 
「社会ネットワーク分析を用いた、財務省・NGO定期協議におけるNGOの地位の分析」
地引泰人 東京大学大学院学際情報学府博士課程
第22回 8月5日 19:00〜
「複雑ネットワークの科学 〜 スケールフリー・ネットワークとネットワーク上の相互作用過程など」
増田直紀  理化学研究所 脳科学総合研究センター
第23回  12月1日 19:00〜
[「スウェーデンにおける地域通貨を媒介したネットワーク」
中里裕美  立命館大学大学院 社会学研究科 助手


2006年

第24回 4月21日 18:00〜 
「日本人の知人数・他者への信頼とその規定要因」
吉田暁夫 東京大学大学院情報学環・学際情報学府・社会情報学コース博士課程
第25回 6月2日18:30〜
「認知とネットワーク・空隙と感情的言語ー 第26回サンベルト学会について」
桑島由芙 東京大学大学院博士課程
安田 雪 GBRC社会ネットワーク研究所所長

 

プロジェクト
  Explortary Social Network Analysis with Pajek 翻訳プロジェクト進行中(2006年8月〜)。ご期待ください。

UCINET(TM)マニュアル 第一版完成 ご購入ご希望のかたはGBRC社会ネットワーク研究所までご連絡ください。
 

 

研究会ご参加のお申し込み
  研究会ご参加のお申し込み・報告のご希望・お問い合わせは、安田(yyasuda@gbrc.jp)まで。